イベント情報

紅葉渓庭園の紅葉 11/25現在

もみじも色づき始め、もう少しで見ごろとなるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅松庵の紅葉はもう少しですね。

紅葉渓庭園の紅葉 11/19現在

11月19日(金)撮影

御橋廊下、鳶魚閣付近はきれいに色づき始めています。
紅松庵付近はもう少し時間がかかりそうですね。。。

 

 

 

今日は天気がよかったので、カメさんも甲羅干しをしていました☆

アゼリア 静岡の「大道芸ワールドカップ」に行ってきたよ♪

11月4日(木)~7日(日)の4日間
静岡県静岡市で開催された「大道芸ワールドカップ」でアゼリア(石井)がPRをしてきました♪

 
和歌山県の観光連盟と白浜観光協会とで合同PRブースを出展。
ブースは土曜・日曜の2日間のみ展開。
大道芸ってどんなのかな?と思っていましたが、ものすごい人出でした!
4日間で160万人以上の人出があったらしいですfoot.gif
160万人って・・・和歌山市の人口の約5倍!!!
icon_eek.gif 会場の入り口は人・人・人・・・
静岡市の駿府公園という場所で開催されていたのですが、そこは静岡市の超ど真ん中!
どこからこんなに人が来るの?!とビックリ。

 

  

大道芸のパフォーマーさんがたくさんいて、クラウン達が会場内を練り歩いていました。

 

ブースではアゼリア(石井)きのくにフレンズのお二人と一緒に和歌山のPRを行いました。
白浜のゆるキャラ 「くえ太郎」くん も一緒でした☆
 
 
 
 
 

 
 

紅葉渓庭園の紅葉 11/11現在

11月11日(木)撮影和歌山城・紅葉渓庭園の紅葉の状況です。

葉の先が少し色づいている木もありますが、紅葉渓庭園はまだ青い紅葉が大半をしめています。

御橋廊下の付近はきれいに色づきはじめてます。

 

 

アゼリア 「商工まつり」に行ってきたよ♪

先日10月9日(土)・10日(日)にビッグホエールで開催された、
商工まつりにアゼリア(深海・古田)が参加しました 
confident.gif

 

9日は雨にも関わらずたくさんのお客様が来られ、両日とも大盛況でした

 

 

紅葉渓庭園の紅葉

shine.gif紅葉渓庭園というその名の通り、紅葉がひときわ美しい庭園です。shine.gif

紅葉の見ごろは11月下旬から12月上旬の予定。。。

庭園内には、和歌山市の名誉市民・故松下幸之助氏より寄贈された紅松庵があり、

点出し(一服450円菓子付)でお抹茶がいただけます。

鮮やかに色づいた紅葉を眺めながら、お茶を楽しんでみませんか?

 

 

アクセス 和歌山城内紅葉渓庭園 JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「市役所前」下車すぐ

お問い合わせ 
紅葉渓庭園 ℡073(431)8648
和歌山城管理事務所 ℡073(435)1044

珍百景の正体は。。。

みなさん8/11放送の「ナニコレ珍百景」見て頂けましたか?!

見逃した方の為に!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

どうでしょう・・・

何か発見できましたでしょうか???

よ~く左の木の根っこを見てみて下さい。

 

あっ!

そうです。 根っこが人の形になっています(笑)

小さな人が一生懸命石垣にしがみついて、登ろうとしてるように見えませんか?

番組内では なんと MV珍 に選ばれました

http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/contents_pre/collection/index.html

 

近くで見ると、やっぱり根っこです。

 

見る角度によっては、全く人の形には見えなかったりしますので

是非 和歌山城にお越しの際には、ご自身の目で確かめてみて下さい♪

 

 

場所は裏坂の登り口です。

 

ナニコレ珍百景に!?

テレビ朝日系列 の番組 『ナニコレ珍百景』 に、和歌山城が登場!!!

 

何が珍百景なのか・・・??

それは番組を見て確認してくださぁ~い♪

放送日は、8月11日(水)7:00pm~7:45pm

わたしのわかやまお宝旅 口コミ情報募集中!

和歌山県観光連盟では、和歌山での“想い出の旅”、“お気に入りの旅”を募集しています。flair.gif

人におすすめしたい旅、秘密にしたいくらい素敵な旅、おもいっきり感動した旅・・・etc.
「わたしのわかやまお宝旅」を投稿してください。
投稿いただいた「旅」の中から、多くの人にお知らせしたい素敵な旅を「わかやまお宝旅」として
ホームページで紹介。(平成22年秋頃公開予定)
また、投稿ページのオープンを記念して、キャンペーン期間中に投稿いただいた方の中から
抽選でペア宿泊券などがプレゼントされますpresent.gif

 

キャンペーン期間

平成22年4月29日(木)~10月31日(木)

詳しくは、
(社)和歌山県観光連盟 お宝旅係

〒640-8585 和歌山市小松原通 1-1

TEL  073-441-2775
FAX  073-432-8313

ホームページはこちら→ http://www.wakayama-kanko.or.jp/otakaratabi/index.html

和歌山城のアジサイ

梅雨の季節
ジメジメとした中 降り続く雨・・・
早く梅雨明けしてほしいなぁと思う毎日ですが、
城内を歩いていると、雨の中活き活きと咲いているアジサイの美しさにふと足がとまってしまいました。
砂の丸から鶴の渓に向かって階段を下りていくと右手にたくさんのアジサイが咲いています。

 

 

 

 

Archive

ページのトップへ戻る

全国中小企業団体中央会から組合等Web構築支援事業の補助金をいただいて作成しております

コンテンツメニュー