11月30日(木)NHKラジオ ここはふるさと旅するラジオ(旅ラジ)が和歌山市にやって来ます☆
NHKラジオ(ラジオ第1・FM)ここはふるさと旅する
旅ラジ!が
和歌山市にやって来ます☆
11月30日(木)午後0時30分から和歌山マリーナシ
和歌山市出身のNHK野球解説・小久保裕紀さんが生出演
アゼリアも出演して和歌山市の魅力を全国の皆様にたっぷ
<日時>11月30日(木)午後0時30分から午後0時55分まで
<会場>和歌山マリーナシティ黒潮市場前
<放送局>NHKラジオ(ラジオ第1・FM)
放送はNHKネットラジオ「らじる☆らじる」でも聞くこ
是非チェックしてください!
11月18日(土)J:COM「ジモト満載ええ街でおま!」で和歌山市が紹介されます!
11月18日(土)わかちか広場リニューアルオープン!
11月18日(土)にわかちか広場がリニューアルオープンいたします!
また同日より、「JR和歌山駅観光案内所」はわかちか広場の「観光交流センター」として同じくリニューアルオープンとなります。
当日はイベントや物産がもりだくさんです。ぜひお越しください!
11月12日(日)市民ZOOフェスティバル2017が和歌山公園動物園で開催されます🐻
11月3日から開催!『フェスタ・ルーチェ in 和歌山マリーナシティ』
■フェスタ・ルーチェfacebook>>https://www.facebook.com/festaluce/
11月3日(金)~12月24日(日)和歌山城天守閣 秋のコーナー展示「西之丸庭園の移り変わりー藩主の庭から市民の庭へー」
11月3日(金)~12月24日(日)和歌山城天守閣
秋のコーナー展示「西之丸庭園の移り変わりー藩主の庭から市民の庭へー」が開催されます!
場所:和歌山城天守閣
時間:9時~17時30分(入館は17時まで)
※ただし、12月13日(水)は臨時休館
入館料:大人410円/小・中学生200円
お問合せ:和歌山城天守閣 073-422-8979
★同時開催★
わかやま歴史館歴史展示室 秋の企画展示「藩主の楽しんだ陶芸ー紀州徳川家の御庭焼ー」
時間:9時~17時30分(入館は17時まで)
入館料:大人100円/小・中学生無料
※天守閣の入場券で歴史展示室に入館できます。
お問合せ:和歌山城整備企画課 073-435-1044(平日のみ)
10月27日(金)菊花展はじまりました!
第61回菊花展はじまりました!
11月14日まで和歌山城表坂付近で開催中です。
10月27日(金)紀伊上臈杜鵑
和歌山城紅葉渓庭園の紀伊上臈杜鵑情報
今年の和歌山城紅葉渓庭園の紀伊上臈杜鵑は、
夏の暑さと台風の影響?で花は少ないですが咲いています✿
週末和歌山城にお越しの際は、ぜひご覧ください
2018年1月14日(日)辻本茂雄「絆で30周年記念ツアー」ファイナルが開催されます☆
2018年1月14日(日)
辻本茂雄「絆で30周年記念ツアー」ファイナルが開催されます☆
和歌山市観光大使の辻本茂雄さんの30周年記念ツアーファイナルが和歌山市で開催されます!
チケット好評発売中です☆
<日時>
2018年1月14日(日)
開場:①11:30 ②15:30
開演:①12:00 ②16:00
<料金>
S席 ¥4,500 A席 ¥4,000(税込)
<会場>
和歌山県民文化会館 大ホール
<お問合せ先>
株式会社タニガワ企画(TEL 073-436-4468)
和歌山県民文化会館(TEL 073-436-1331)
11月11日(土)、12日(日)「和歌の浦クイズラリーin六義園」が開催されます☆
11月11日(土)、12日(日)
東京駒込の「六義園」で
「和歌の浦クイズラリーin六義園」が開催されます☆
特別名勝である「六義園」は五代将軍・徳川綱吉の側用人であった柳沢吉保が約7年もの歳月をかけて作り上げた和歌の趣味を基調とした回遊式築山泉水庭園です。
万葉集や古今和歌集などに基づいて園内に作られた「六義園八十八境」と呼ばれる88か所の名所には、和歌山市の地名や景観が数多く設定されており、「六義園」を通して「和歌の浦」を感じることができます。
クイズラリーでは、園内5か所のクイズポイントで問題を解きながら和歌の世界を満喫できます
全問正解者には豪華プレゼントが当たるくじ引きのチャンス
当日は和歌山市観光キャンペーンスタッフ「アゼリア」が笑顔でお待ちしています
是非遊びに来てください
日 時:11月11日(土)、12日(日)9時~16時
場 所:六義園園内全域
参加費:無料(入園料別途)