5月17日(日)和歌祭り 中止のお知らせ
2020年5月17日(日)の和歌祭り中止のお知らせ
今年度の開催の和歌祭につきまして、神輿おろし及び渡御行列を取り止め、
役員・総代参列のもと神事のみ執り行い、
併せてコロナの早期終息を祈願することなりましたので、お知らせ致します。
詳しくは下記のHPまで。
http://wakamatsuri.com/
「和歌山市語り部クラブ」ガイド予約申込先の変更について
令和2年4月1日より、「和歌山市語り部クラブ」ガイド予約申込先が変更になりました。
ご予約の際は下記へお問合せください。
【変更先】
観光交流センター
TEL073-422-5831 FAX073-488-8123
市役所14階食堂「十四階農園」の臨時休業について
◆市役所14階食堂「十四階農園」の臨時休業について◆
下記期間は14階食堂「十四階農園」は臨時休業となりますのでお知らせします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
【 令和2年4月5日(日)~5月31日(日)※予定 】
営業再開日については予定であり、状況により前後する可能性があります。
再開日が決定しましたら改めて通知します。
紀三井寺にて50年に一度の秘仏御開帳!※5月30日(土)より再開
今年開創1250年の紀三井寺にて、
50年に一度のご開帳
新型コロナウイルス蔓延にかかる緊急事態宣言により、4月8日(水)~5月29日(金)まで秘仏御本尊御拝観を停止しておりましたが、5月30日(土)より再開となります。
最新情報は下記まで
西国第二番霊場・紀三井寺は、宝亀元(770)年に、
唐僧・為光上人により開基されました。
二尊をお祀りする御厨子の扉が、春秋の2回、開けられます。
🌸春の御開帳:3月18日(水)~6月28日(日)
桜開花の時期にぜひご来山くださいませ。
🍁秋の御開帳:9月20日(日)~12月20日(日)
御開帳時間:各日10時〜16時
御拝観料:一人1,000円
(小中学生と障害者手帳御持参者及び介護者1名は500円)
お問合せ先
紀三井寺
和歌山市紀三井寺1201
TEL.073-444-1002
http://www.kimiidera.com/
和歌山市観光土産品センター 3~11月の営業時間について
◆和歌山市観光土産品センター 3~11月の営業時間について◆
3~11月の営業時間は下記に変わります。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
【 3~11月 / 9:00~18:00 】
友ヶ島でのキャンプの再開について
友ヶ島でのキャンプの再開について
令和2年3月1日から友ヶ島でのキャンプを再開します。
キャンプは南垂水キャンプ場でのみ行うことができます。
詳しくは下記、和歌山市 観光課のHPの
「キャンプをされる方へお願い」を必ずお読みいただき、
ご理解・ご協力をお願いします。
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/kankouspot/1001203/1000600.html
友ヶ島 第3砲台の工事に伴う一部立入禁止について
友ヶ島 第3砲台の工事に伴う
一部立入禁止について
第3砲台跡は、現在、皆様に安全に見学していただけるよう、
手すり・照明を設置する工事を実施しているため、下記図のとおり一部を立入禁止としています。
工事期間 :2月22日~工事完了まで(3月中旬終了予定)
*工事中は大変危険ですので、絶対に立入禁止区域に入らないでください。
*第3砲台跡以外の施設(第2砲台跡、第5砲台跡並びに友ヶ島灯台等)については、通行規制なく通常どおり御見学いただけます。
みなさまにはご不便をおかけし恐縮ではございますが、
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ先
和歌山市 観光課
073-435-1234
断水の対象地域にお住いの皆さまに和歌の浦観光協会からのお知らせ※対応を終了しています
断水の対象地域にお住いの皆さまに和歌の浦観光協会から、
日帰り入浴等の提供についてご案内がございましたのでお知らせ致します。
※断水が回避された為、ご提供を終了致しました。
和歌の浦観光協会の皆様、あたたかなご対応頂きありがとうございます。
観光ワークショップ(アイデアミーティング)の参加者を募集中です!!
(一社)和歌山市観光協会主催
アイデアミーティング by 越前屋俵太
このたび(一社)和歌山市観光協会主催により、和歌山市のさらなる観光発展を目指して、
越前屋俵太氏をお招きし、観光ワークショップ(アイデアミーティング)を開催致します。
このワークショップは、越前屋俵太氏をファシリテーターとしてお招きし、「ブレストバトル方式」という、
集団でアイデアを出し合うブレーンストーミングにゲームの要素を取り入れ、
参加者が楽しみながらアイデアを出せる方式で、皆様から和歌山市の観光に関するアイデアについて
全3回に渡ってお話頂く、アイデアミーティングとなっております。
■日時(全3回)■
①2020年 1月28日(火)18:00~21:00
テーマ:「今までになかったお土産」
②2020年 2月25日(火)14:00~17:00
テーマ:「今までになかった和歌山ツアー」
③2020年 3月17日(火)18:00~21:00
テーマ:「外国人にPRするにはどうするか?」
■会場■
わかやま歴史館3階 会議室1
和歌山市一番丁3番地
■定員■
各回30名(要申込)
※定員を超える場合は先着順となります
■参加について■
参加表明ボタンを押していただくか、
住所・氏名・年齢・連絡先・職業・参加希望の日程をご記入頂き、
FAX(073-433-8555)でお送り下さい。
※様式・書式は問いません。
参加については、締め切りを各開催日の7日前までとし、
定員を超える場合は先着順とさせて頂きます。
いずれか1回のみのご参加も歓迎です。
皆様のご参加をお待ちしております。
※和歌山市観光土産品センター&観光案内所の年末年始の営業について※
◆◇年末年始の営業について◇◆
今年も残すところ、あとわずか!
そこで、和歌山市観光土産品センターと各観光案内所の
年末年始の営業について、お知らせいたします
◎和歌山市観光土産品センター◎
令和元年12月26日(木)まで 通常営業
令和元年12月27日(金) 9:00~12:00の営業、
12:00~メンテナンスのため休業
令和元年12月28日(土)~令和2年1月3日(金) 休業
令和2年 1月 4日(土)から 通常営業
◎観光交流センター(JR和歌山駅地下)◎
令和元年12月28日(土)まで 通常営業
令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金) 休業
令和2年 1月 4日(土)から 通常営業
◎南海和歌山市駅観光案内所◎
令和元年12月28日(土)まで 通常営業
令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金) 休業
令和2年 1月 4日(土)から 通常営業
◎和歌山城観光案内所◎
令和元年12月28日(土)まで 通常営業
令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金) 休業
令和2年 1月 4日(土)から 通常営業
◎(一社)和歌山市観光協会 事務局◎
令和元年12月28日(土)まで 通常営業
令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金) 休業
令和2年 1月 4日(土)から 通常営業
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願いいたします