「2024年」の記事一覧
※和歌山市観光土産品センター&観光案内所の年末年始の営業について※
◆◇年末年始の営業について◇◆
今年も残すところ、あとわずか!
そこで、和歌山市観光土産品センターと各観光案内所の
年末年始の営業について、お知らせいたします
◎和歌山市観光土産品センター◎
◎和歌山城観光案内所◎
令和6年12月27日(金)まで 通常営業
令和6年12月28日(土) 9:00~12:00の営業、
12:00~メンテナンスのため休業
令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金) 休業
令和7年 1月 4日(土)から 通常営業
◎観光交流センター(JR和歌山駅地下)◎
令和6年12月28日(土)まで 通常営業
令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金) 休業
令和7年 1月 4日(土)から 通常営業
◎南海和歌山市駅観光案内(市民図書館内)◎
通常通り営業
◎(一社)和歌山市観光協会 事務局◎
令和6年12月28日(土)まで 通常営業
令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金) 休業
令和7年 1月 4日(土)から 通常営業
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願いいたします
和歌山市観光ポータルサイト構築運用業務に係る事業者募集について
和歌山市観光ポータルサイト構築運用業務に係る事業者募集について
(一社)和歌山市観光協会では、観光消費額の増大やより効果的な誘客促進につなげることを目的に、新たに観光客の利便性に資する機能を強化した観光ポータルサイトの立ち上げを予定しています。
つきましては、下記のとおり、事業者を募集しますので、「募集要領」及び「仕様書」の内容を確認の上、ご応募ください。
【受付期間】
(1)質問書の受付
令和7年1月6日(月)11時まで
(2)応募シート等企画提案の受付
令和7年1月10日(金)17時まで
【委託期間】
契約締結日(令和7年1月15日以降を予定)から令和7年3月31日(月)まで
※詳細は以下のリンクからダウンロードしてください。
・募集要領 応募要領(PDF)
・仕様書 仕様書(PDF)
・会社概要調書(様式1) 会社概要調書(様式1)(Word)
・応募シート(様式2) 応募シート(様式2)(Word)
・質問書(様式3) 質問書(様式3)(Word)
【問い合わせ】
(一社)和歌山市観光協会 石桁
TEL:073-433-8118
E-mail:mail@wakayamacity-tourist.com
店舗型ふるさと納税!商品が新しくなりました!(和歌山市観光土産品センター)
店舗型ふるさと納税!商品が新しくなりました!
お店で寄附後、すぐ商品をお受け取りいただけます!(和歌山市に住民票のある方は対象外)
2024年11月23日(祝・土)24日(日)2日間限定 秋 紅葉限定版御城印販売!
2日間限定 秋 紅葉限定版御城印販売!
販売日時(販売数) 2024年11月23日(祝・土)9時~(150枚)24日(日)9時~(100枚)
販売場所 和歌山市観光交流センター
※売れ残った場合は11/25~観光交流センターで販売
和歌浦の花火大会
和歌の聖地・和歌の浦誕生千三百年記念大祭(追加情報)
第37期竜王戦第5局和歌山対局の「勝負めし」「勝負おやつ」「勝負ドリンク」メニューブックが完成しました!
第37期「竜王戦」七番勝負の第5局が、11月27日(水)・28日(木)の2日間にかけて和歌山市にて開催されます。
和歌山市での「竜王戦」の開催は初。和歌山城が一望でき、情緒ある街並みを臨む「にぎわいの文化交流拠点」である「和歌山城ホール」にて、藤井聡太竜王と挑戦者が対局します。
対局の2日間、両棋士が 召し上がる、「勝負めし」「勝負おやつ」「勝負ドリンク」の候補メニュー、計30品をまとめたメニューブックが完成しました!
2025年1月13日(月・祝)まで表記店舗で実食、またはテイクアウトが可能です。
ぜひご活用ください!
▼詳細URL
https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/1010182/1058413.html
KEYAKI LIGHT PARADE(けやきライトパレード)by FeStA LuCe
和歌の聖地・和歌の浦誕生千三百年記念大祭
和歌山城御城印(新版)・太田城御城印(新版)8月10日(土)から販売開始!
8月10日(土)から3日間、グランフロント大阪で開催される「第参回大阪・お城フェス2024」の和歌山城ブースでも販売!
連立式天守の全景と、城中で女官たちが姫君のために作り始めたのが起こりといわれている「紀州てまり」がデザインされた御城印。
https://collection.kojodan.jp/gojyoin/item/8490/
羽柴秀吉が築いた現存する太田城水攻め堤跡が和歌山県指定文化財に指定されたことを記念して販売される御城印。デザインは、江戸時代に描かれた「総光寺由来幷太田城水責図(総光寺蔵)」を背景に、「太田城の城紋」と毎年、太田城士の法要を営んでいる「太田城史跡顕彰保存会」の印を配置している。
https://collection.kojodan.jp/gojyoin/item/8456/
購入可能場所
観光交流センター
和歌山県和歌山市美園町5-13-2