「2013年」の記事一覧
和歌山市観光協会テレビCMの制作に伴うエキストラを募集します!!
和歌山市観光協会テレビCM
「ちょこ旅2013夏篇」の
制作に伴うエキストラを募集します!!
和歌山市観光協会は、関西圏への誘客プロモーションの一環として、近畿
広域を対象としたテレビCMを制作します!
テレビCMのテーマは、”近場でちょっとした旅気分にひたれる わかやま市”を
コンセプトに『ちょこ旅』というフレーズを使用して京阪神から意外と近い観光地で
あることを印象付けます。
内容は、これまでの2012秋篇、2013春篇に引き続き、和歌山市のシンボル
和歌山城を中心に歴史・テーマパーク・グルメを引き続き取り上げます。さらに、
2013夏篇では、新たに「和歌山市の海」と「バーベキュー」を入れるとともに、
涼しい夏の演出として、冷菓「グリーンソフト」を紹介します。
◆撮影内容(予定)◆
市内の海水浴場で遊んでいる和歌山市の観光キャラクター「吉宗くん」のアニメーションの
背景で、水着姿で遊んでいる若者男女・家族連れの撮影を行います。
※イメージカット
◆撮影場所◆
片男波海水浴場
◆撮影時期◆
6月中旬~下旬 ※詳細が決まり次第、希望者にご連絡します。
◆募集対象◆
・10代後半~30歳くらいまでの男女10名程度
・3家族10名程度
◆放映時期(予定)◆
平成25年7月下旬頃
◆締め切り◆
6月20日(木)必着
◆その他◆
撮影参加にあたっては、和歌山市フィルムコミッションのエキストラ登録募集要項に
準じます。応募していただいた方が全員参加できるとは限りません。
和歌山城でのCM撮影風景
※2013春バージョンのCM動画はこちら
↓
http://www.wakayamakanko.com/img/bnr_youtube_off.jpg
※18歳未満の方は、保護者の同意が必要です。
◆お問い合わせ◆
和歌山市フィルムコミッション事務局(和歌山市観光課内)
〒640-8511 和歌山市七番丁23番地
TEL:073-435-1234
FAX:073-435-1263
E-mail:kanko@city.wakayama.lg.jp
皆さまのご応募、お待ちしております(^o^)
「満天☆青空レストラン」で和歌浦の「紀州備長炭干し」が紹介されます!
日本テレビ系列「満天☆青空レストラン」で
和歌浦の「紀州備長炭干し」が紹介されます
放送日時:6月8日(土) 18:30~19:00
日本テレビ系列29局で放送
※放送日や放送内容が変更になる場合があります。
”全国には、まだまだ隠れた美味しいものが沢山ある”をキーワードに、
毎週「食」に関心の高い出演者が、全国の美味しい地元料理を求め、
海に山に飛び出し、自ら食材を収穫し地元の方と一緒に、
今回出演者の宮川大輔さんとゲストの間寛平さんが、
和歌浦にある干物店「高下商店」を訪れ、実際の干物作りを見学し
様々な干物料理を堪能されました♪
★撮影場所★ 和歌浦の高下商店
★出 演 者★ 宮川大輔さん ゲスト:間寛平さん
★撮 影 日★ 5月21日(火)~23日(木)
★番組HP★ http://www.ntv.co.jp/aozora/
ロケの様子
紀州備長炭干しとは?
細かい備長炭をセイロに敷き詰めその上に紙を敷き、その上から塩水漬けされた魚を天然
パルプの特殊セロファンで巻き一枚ずつ丁寧に並べていきます。その上に特殊不織布をかぶ
せ、また備長炭を敷き詰めます。魚を備長炭でサンドしている状態です。
この製法は空気に触れずに備長炭が水分だけを吸収するので劣化を防ぎ、魚本来の旨み
が凝縮されるので、鮮度の高い干物が出来上がります。
※高下商店HP http://www.kishu-marutaka.com/
和歌山城のアジサイ情報(6月1日現在)
第13回全日本スイム駅伝片男波大会 出場チーム募集中!
※写真は昨年度のもの※
7月7日(日) 和歌山市和歌浦の片男波海水浴場で
「第13回 全日本スイム駅伝 片男波大会」が開催されます!
熱戦繰り広げられる大会をぜひご観戦ください!
また現在、出場チームを募集しています。募集締め切りは6月7日(金)です。
詳しくはJTBスポーツステーションまでhttps://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=2556
5月27日(月)~31日(金)ケーブルテレビJ:COMの番組でぶらくり丁を特集!!
ケーブルテレビJ:COM「おちゃのこ Sai Sai」で
ぶらくり丁を特集!!
期間:5月27日(月)~31日(金)
各日16:00~
ただ今、J:COMの番組内で、ぶらくり丁が取り上げられています
「おちゃのこ Sai Sai」という番組の「おちゃのマップ」というコーナーです!
J:COMの番組がご覧になれない方も、見逃してしまった方も、
番組ブログで、紹介されたお店の情報を見ることができます
皆さま、ぜひご覧下さい
↓
市内を舞台にCS番組「勝負師はつらいよ」の番組制作が行われました!
市内を舞台に
CS番組「勝負師はつらいよ」の
番組制作が行なわれました!!
”勝負師”夢大作さんが、日本全国のボート関連施設を巡り、
ボートレースの魅力とその地域ごとのスポットをドラマ仕立てで紹介する
スカパー!の番組「勝負師はつらいよ」の制作が市内で行われました!
夢大作さんが、和歌山城でマドンナ役(キャスターの濱野 智紗都さん)と出会い、
意気投合し、場外舟券発売所ミニボートピアりんくうに行くという
コメディータッチのストーリーです(^o^)
◎撮影場所
①和歌山城 ②番所庭園
◎撮影日
平成25年5月9日(木)
◎放送日時
平成25年5月29日(水)
22:30~23:00 ※チャンネル:スカパーJLC680HD
◎出演者の撮影後の感想
夢 大作(ゆめ だいさく)さん
「和歌山市は、自然が豊かで、吹く風がとても穏やかです。
おっとりした方が多く、流れている時間もゆっくりしています。」
濱野 智紗都(はまの ちさと)さん
「和歌山ラーメンは、見た目よりあっさりしていて、美味しかったです。
ペロッと食べることができました。」
4月中旬~6月下旬 和歌山城の花の見頃和歌山城の花の見頃
6月中旬~7月上旬 養翠園のアジサイの見頃
6月上旬~下旬 加太 森林公園のアジサイの見頃
NHK番組「ええトコ」でデューク更家氏が加太・友ヶ島の魅力に迫る!
NHK番組「えぇトコ」の撮影が市内で行われました!
来市されたのはデューク更家氏!
番組内で加太・友ヶ島の魅力に迫ります♪
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
タイトル/「デューク更家の青春ウォーキング ~和歌山 加太・友ヶ島~」
内容/デューク更家氏を旅人に迎え、青春時代に過ごした加太・友ヶ島を巡ります。
放送日時/5月17日(金)20:00~20:43 ※NHK総合、関西地方での放送
撮影場所/友ヶ島、加太淡嶋神社、加太駅ほか
撮影日/4月20日(土)、4月21日(日)
番組HP/http://www.nhk.or.jp/osaka/program/eetoko/index.html
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【参考】デューク更家氏 プロフィール http://www.dukeswalk.net
1954年4月10日生まれ、和歌山県新宮市出身。大阪経済大学卒業。
独自のエクササイズ「デュークズウォーク」を確立し、日本とモナコで活躍。
県立和歌山北高校OBでもあり、高校3年間を和歌山市で過ごす。