「2011年」の記事一覧
アシアカエビ料理が食べられる施設をご紹介♪
これからはアシアカエビが美味しい季節!
ということで、和歌山市内でアシアカエビ料理が美味しくいただける施設をご紹介いたします♪
この機会に一度、訪れてみてはいかがでしょうか?
そしてその際は観光もお忘れなく(^o^)/★
〒641-0045 和歌山市堀止西1-3-22
073-422-7163 休業日なし
11月から、懐石料理の一部で召し上がれます。
〒640-8319 和歌山市手平2-1-2
073-422-0001 月曜・第2火曜休業
ランチタイム(11:30~14:00)・ディナータイム(17:30~21:00)のコースの中の一品として、「足赤海老のパピヨット(包み揚げ)」が召し上がれます。提供期間は水揚げ時期の間。
和歌浦
〒641-0023 和歌山市新和歌浦2-3
073-444-9000 臨時休業有
「足赤海老入り定食(3,800円)、足赤海老入り会席(5,250円)」 10月頃~4月頃の期間提供、要予約 ※期間中、アシアカエビが入荷しない時があります。
〒641-0023 和歌山市新和歌浦2-10
073-444-1161 不定休
「足赤海老御膳(4,200円)」 9月1日~4月30日の期間提供、11:00~13:00・17:30~21:00で提供。
〒641-0061 和歌山市田野87
073-444-4113
「舞い造り・鬼焼き・グラタレ・ボイルサラダ」を会員8,400円・ビジター11,550円(1泊2日)で召し上がれます。
雑賀崎
〒641-0062 和歌山市雑賀崎613-2
073-444-2848
「足赤海老塩焼き(1皿600~800円)・足赤海老造り(1皿600~800円)」 11月1日~2月末頃の期間提供。
〒641-0062 和歌山市雑賀崎416
073-444-1181 休業日なし
「足赤海老塩焼き(1,000円)・足赤海老貝足煮(1,000円)・足赤海老天ぷら(1,200円)」が召し上がれます。要予約。
加太
〒640-0103 和歌山市加太1905
073-459-0015 不定休
「塩焼き(1尾630円~)」 11月20日~2月末頃の期間提供。
詳しくは各施設にご連絡を♪
みなさまのお越しをお待ちしております\(^o^)/
料理一例(潮風荘)
BS-TBS 『にっぽん歴史街道』 10/13(木)21:00~21:54放送
放送局:BS-TBS
番組名:『にっぽん歴史街道』
放送日:10/13(木)21:00~21:54
ナレーターは歌舞伎役者の中村勘太郎さん!
日本各地の街道を訪ね、街道にまつわる歴史や風物が、美しい映像で紹介されます。
詳しくは番組HPへ(http://w3.bs-tbs.co.jp/kaidou)
「和歌山市観光案内所」がオープン! 10/1(土)
和歌山市観光キャラクター“吉宗くん” お披露目!
「ビーバップ!ハイヒール」の放送について
「それいけ!民謡うた祭り」 放送について
ローカル直送便 かんさい特集 ふるさと歴史ウォーク 紀州徳川家ゆかりの地を歩く
歴史と文化の宝庫関西の名所・旧跡を一般募集の
参加者とともに歩く紀行番組。
「今回は古代から人々の憧れの場所で、
江戸時代には紀州徳川家が治めた和歌山市和歌浦を歩く。」
<出演者>
講師:和歌山市立博物館館長 寺西貞弘
元マラソン選手 松野明美
田中寛人
チャンネル:総合
放送日:8月5日(金)
放送時間:午後3:15分~午後4:00(45分)
和歌山B級グルメガイドができました!
「忍者と一緒に和歌山城!」について
体が不自由な方や高齢者の方を和歌山城天守閣前まで
電動アシスト車椅子を使って無料で案内
忍者の格好をしたスタッフが登城をサポート!
(※天守閣内へのサポートはございません。)
詳しくはこちらをご覧ください。
☆申込書もこちらよりダウンロードください☆
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/wakayama_siro/omotenashi_ninja/
お問い合わせ
城プロジェクト 080-1437-4171
“和歌山モスコミュール”誕生
和歌山限定! 大人の辛口カクテルを楽しもう!
「和歌山モスコミュール」
キリンビール和歌山支社は、JAわかやま、和歌山商工会議所、
日本バーテンダー協会和歌山支部、キリン・ディアジオ社との連携により、
和歌山の生姜を使用した「和歌山モスコミュール」を考案しました。
新生姜の生産量全国第2位を占める和歌山県では、JAわかやまと和歌山商工会議所と
農商工連携により「生姜丸しぼり和歌山ジンジャーエール」が2010年に販売され大ヒット。
そこで、世界NO.1の販売量を誇るスミノフウォッカと組み合わせたカクテル
「モスコミュール」のレシピを日本バーテンダー協会和歌山支部で考案。
こうして「和歌山モスコミュール」が誕生!