3月16日(土)和歌山駅前手づくり市場
和歌山駅前手づくり市場
スペースオリジナル雑貨やこだわりの手づくり品、アート作品など、
毎回たくさんのハンドメイドショップが集結し、
休日の和歌山駅前を楽しい空間に演出しています
出店者も常時募集中です!
※ 詳しくはHP参照
場所:JR和歌山駅前 けやき大通り歩道
交通:JR和歌山駅下車すぐ
または
南海和歌山市駅からバス「JR和歌山駅」下車すぐ
お問い合わせ:イベントファクトリー杉谷 073-421-3655
3月15日(金) 涅槃会
涅槃会
日時:8:30~17:00
昔から「坂田のお釈迦さん」として親しまれているこのお寺では、
陰暦2月15日の釈迦の入滅の日に、釈迦をしのんで行う法要「涅槃会」が行われます。
年に一度だけ開帳される「立体涅槃像」は国内に於いてもめずらしく、希少価値が高いとされています。
甘茶のふるまいや、境内の周りには露店が立ち並び、終日賑わいます♪
場所:了法寺
交通:わかやま電鐵貴志川線「竈山駅」下車 徒歩約10分
お問い合わせ:了法寺 073-471-1376
3月7日(木) 「野村萬斎狂言会」-和歌の浦万葉薪能の会20周年記念
「野村萬斎狂言会」
ー和歌の浦万葉薪能の会20周年記念
和歌の浦万葉薪能の会20周年を記念し、能・狂言文化の普及と芸術の振興を図ります。出演は野村萬斎他、演目は和泉流狂言「佐渡狐」「首引」を予定しております。 1階指定席:5,500円、2階指定席:4,000円、1階小中高生2,700円、2階小中高生2,000円 チケット販売:県民文化会館・チケットぴあ・ローソン
3月10日(日) 初午
3月3日(日) 雛流し
3月2日(土) 加太の桜鯛祭り
2月16日(土)・17日(日) こども茶道体験
こども茶道体験
日時:10月16日(土)・17日(日)
9:30~、11:00~、13:00~、14:30~
・
岡公園茶室で行われる和歌山城市民茶会と同日開催。
小学生を対象とした、日本の伝統文化「茶道」の体験会が行われます。
「茶道」の稽古や話を通して美しい礼儀作法などを学ぶことができます。
参加無料
・
※対象:小学生(保護者同伴)
往復はがきによる申込が必要
応募締切1月25日(金)必着
各回1時間程度各回20名
※応募多数の場合は抽選
場所:和歌山城紅葉渓庭園内 紅松庵(茶室)
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「市役所前」下車 徒歩約3分
お問い合わせ:和歌山城市民茶会実行委員会 073-435-1234
2月16日(土)・17日(日)和歌山城市民茶会
和歌山城市民茶会
日時:2月16日(土)・17日(日)
10:00~15:00
※荒天中止
スペース
岡公園茶室にて本格的なお茶が楽しめます
普段お茶に馴染みのない人も、持ち物、作法の知識は不要なので
気軽に普段着のまま参加することができます。
関連イベントとして小学生を対象とした
こども茶道体験も別会場で行われます(事前予約)。
当日券(一席)400円、前売り券(二席)700円
場所:岡公園内の茶室
交通:JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「県庁前」下車 徒歩約10分
お問い合わせ:和歌山城市民茶会実行委員会 073-435-1234
2月16日(土) 第13回植樹祭
2月8日(金) 針供養
針供養
日時:2月8日(金) 11:00~
スペース
ご祭神である少彦名命が裁縫の道を
初めて教えたといわれることから始まった神事です。
1年の間に納められた針の労をねぎらい、
今後の上達を祈るお祭りです。
場所:淡嶋神社
↓
http://www.wakayamakanko.com/seeing/history9.html
交通:南海加太線「加太駅」下車 徒歩約15分
お問い合わせ:淡嶋神社 073-459-0043
2月3日(日) 節分祭・お焚き上げ祭(古神札焼納祭)
お焚き上げ祭(古神札焼納祭)
日時:2月3日(日)
節分祭 9:00~
古神札焼納祭 17:00~
スペース
古神札焼納祭とは小正月に行われる「火祭り」のことでお札やお守り、
そして正月飾りなどを集めて神聖な火を以て焼納する神事です。
日前神宮・國懸神宮では節分の日に行います。
この祭は各地で「どんと」「とんど」「どんどん焼き」とも呼ばれています。
場所:日前神宮・國懸神宮
↓
http://www.wakayamakanko.com/sightseeing/
交通:和歌山電鐵貴志川線「日前宮駅」下車すぐ
お問い合わせ:日前神宮・國懸神宮 073-471-3730
2月3日(日) 節分(和歌浦天満宮)
2月3日(日) 節分(紀三井寺)
節分
日時:2月3日(日) 16:00~
・
本堂では早朝より厄除、家内安全などの祈祷が厳修されます。
午後4時から本堂にて「鬼やらい・追儺(ついな)式」が始まり、
年男が福男として豆まきを行います。
その後、境内の特設ステージでは豆と共に様々な景品が
福男たちの手でまかれる「福つき大豆まき」が行われ、
今年の福をつかもうとする大勢の人でにぎわいます。
場所:紀三井寺
↓
http://www.wakayamakanko.com/seeing/history2.html
交通:JRきのくに線「紀三井寺駅」下車 徒歩約10分
または
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「紀三井寺」下車 徒歩約10分
お問い合わせ:紀三井寺 073-444-1002
2月2日(土) 加太の昼市
加太の昼市
日時:2月2日(土)
11:00~売り切れ次第終了
・
・※毎月第1土曜日開催(1月は開催なし)
プレミア和歌山認定の「加太のマダイ」が水揚げされる加太港。
生簀で泳ぐ魚を必要に応じて、その場で捌いてくれます
加太の豊富な海の幸を鮮度・味ともに最高の状態で持ち帰れます。
場所:加太大波止近く
交通:南海加太線「加太駅」下車 徒歩約15分
お問い合わせ:加太鮮魚 073-459-1268
または
加太漁業協同組合 073-459-0062